パートナーを選ぶ際のポイント

こんにちは、行政書士の高です。

行政書士をしていると、お客様からいろいろな質問をいただきますが、その中に、税理士や社労士などの専門の知識が必要となるものもあります。

このような場合に、必要となるのが、お客様の困り事を解決できるパートナー(提携の他士業)です。

税法や労働法・助成金などは、毎年のように変わりますし、専門的な知識も必要となりますので、本やインターネットで調べただけで回答できないものがほとんどです。

昔から言われているように、やはり、「餅は餅屋」ということなんだと思います。

 

ただ、専門家であれば、誰でもよいというわけでなく、フットワークが軽い・知識が豊富・仕事が速い・確実などの基本的な条件を満たしている必要があります。といっても、専門家ですので、これは、最低限の条件といえます。

僕が上記のほかに、一番大切にしているポイントは、

気遣いができる方

ということに重点を置いています。

この気遣いは、当然、お客様に対してということもありますが、周りの方にも気遣いができる必要があると思います。

相手の立場になって行動するというふうにもいえます。

例えば、「こういう情報があったら税理士さんが仕事がしやすいだろうな」ということを考え情報を提供したり、「今のやり方を○○にすれば、よりスムーズにいくな」とか、仕事を紹介していただいたほかの士業の方が事務所に来る場合に、自分が借りている駐車場をあけておいてあげたりと、少し考えれば、いろいろなことができると思います。

1つ1つの気遣いが信用・信頼につながっていきますので、自分ができているかどうかを常に自問自答し、慢心しないようにしていきたいと思っています。

 

僕の場合のパートナーといえば、従業員や他の士業が中心となりますが、会社の場合でも同じようなことがいえると思います。

 

自然な気遣いが事業や人間関係をスムーズにしてくれるのかもしれませんね。

 

 

コメントを残す

  • (will not be published)

CAPTCHA